昭和レトロな温泉とダムと私

連休だけど遠出は出来ないのでときがわ町にある昭和レトロな日帰り温泉の玉川温泉に行ってきました。

ちょうど特別展示の日だったらしく、入口には綺麗にレストアされたミゼットがありました。

見たことがない車の形に子供も興味津々です。

館内は昭和レトロな雰囲気で懐かしいものが沢山展示されています。

浴室はモダンなモザイクタイル張り。お洒落でしたよ。

帰りの途中にはNHKの「突撃!かねおくん」の影響を受けて近くの砂防ダムをチラ見。大自然の中の人口建造物って迫力ありますよ。
番組では八ッ場ダムを特集してましたが、あのダムで沈んでしまった温泉施設もあったんですよね。昔立ち寄ったのはいい思い出です。
新しい八ッ場ダムでは展望台やらダムカレーやら色々あるみたいなので、また行って見たいですね。
舞子高原オートキャンプ場まとめ
キャンプと言えばやっぱりこれでしょ。
夏休みキャンプ初日(奥只見〜舞子高原)。ビッグタープを初導入。
マウントレーニアキャンペーンのアレが届いた!
久しぶりのアウトドアごはん
竹の油抜きをやってみた。
キャンプと言えばやっぱりこれでしょ。
夏休みキャンプ初日(奥只見〜舞子高原)。ビッグタープを初導入。
マウントレーニアキャンペーンのアレが届いた!
久しぶりのアウトドアごはん
竹の油抜きをやってみた。