ふるさと納税の季節がやってきた。

先日住民税の納税通知書が届きました。
通知書で昨年やったふるさと納税で控除された金額を改めて知ることができます。また昨年度の年収が確認できるので、どのくらいまで有効にふるさと納税できるのか簡単に調べることができます。
ふるさと納税にはいろんな意見があるとは思いますが、数年前我が家では新潟県燕三条市へのふるさと納税でステンレスダッチオーブンをgetすることができました。
それ以降、お米やお肉など返礼品としていただき、我が家の食卓を助けてもらってます。
今年は何をgetしようか迷いどころです。
舞子高原オートキャンプ場まとめ
キャンプと言えばやっぱりこれでしょ。
夏休みキャンプ初日(奥只見〜舞子高原)。ビッグタープを初導入。
マウントレーニアキャンペーンのアレが届いた!
久しぶりのアウトドアごはん
昭和レトロな温泉とダムと私
キャンプと言えばやっぱりこれでしょ。
夏休みキャンプ初日(奥只見〜舞子高原)。ビッグタープを初導入。
マウントレーニアキャンペーンのアレが届いた!
久しぶりのアウトドアごはん
昭和レトロな温泉とダムと私
この記事へのコメント
こんばんは。
ふるさと納税の返礼品、ぼくもお世話になってます(笑)
今まで欲しいものが結構ありましたが、総務省のご指導のおかげで、今年は欲しいものがほとんどありません・・・
とても残念です。
ふるさと納税の返礼品、ぼくもお世話になってます(笑)
今まで欲しいものが結構ありましたが、総務省のご指導のおかげで、今年は欲しいものがほとんどありません・・・
とても残念です。